みなさーん昨夜の地震にはびっくりしましたね〜北関東の我が県では最大震度5弱の揺れでした(・・;)オンボロ我が家もだいぶ揺れて、ちと焦りましたが、幸い小物が床に落ちる程度で被害はありませんでした10年前の東日本大震災の余震とか人間の時間感覚では、あれから10年かと思 ...
セロー 250 バッテリー交換
10都府県の緊急事態宣言も延長され、我が県独自の緊急事態も延長されましたが街のショッピングセンターの駐車場は満車状態で、、、皆さんコロナ慣れですかね。なんだかすっきりしない今日この頃です(・・;)さて、お題の件この冬、セローのエンジン始動時のセルの動きが弱いよう ...
ガマンならず、イグニション-オン(^。^)
みなさーん寒い日が続きますね〜そして、コロナもまだまだ衰えを見せず、11都府県の緊急事態宣言も再延長との報道も出ています😰爺さんのCATBIKEは本当に怖いです。このため、この二、三週間の週末は寒さや天候不順もありますが、基本はどこにも出かけず、家でゴロゴロ。また ...
春先はバイクの維持費が大変(・・;)
緊急事態宣言が各地で発令され我が県も県独自の緊急事態宣言が月曜日から発令される予定だし、なんだか気持ちは⤵️⤵️おまけにこの日曜日は寒いし😨この週末はバイグになることもなく自宅でゴロゴロあっと言う間に終わってしまいました😰当然、ブログのねたはありません(^^ ...
寒っむい‼️ 筑波山を眺めてすぐ帰りました(・・;)
遂に一都三県に緊急事態宣言が再発令されましたね先週、東京都の一日の感染者数が一気に2000人を超えて、2500人近い数になったとの報道を聞いたときは、驚きました‼️これはヤバいと😰東京だけではなく、全国的に爆発的な感染が広がっている感じですね我が県も過去最高を日 ...
第二の人生、4年目に突入^ ^
定年退職から早3年第二の人生も4年目に突入することができました😃定年後は賃金の大幅低下や待遇の大幅な変化に順応するのに戸惑いましたが、第二の人生をなんとかエンジョイ中でも、昨年は新型コロナの影響で『命の危険を感じながらの一年』となり、心からエンジョイとはな ...
今年は大変な年となりましたが、来年こそは(^.^)
みなさーん今年も残すところ後2日今年は新型コロナウイルス感染症による影響で何もかもがこれまでとは違う一年となりましたね。まさか、こんな形で年末を迎えるとは、思いもよらなかったです生活様式も大きく変わりました(・・;)○外出時や公共の場所では常にマスク○ お店等に ...